- 2019.12.16
- STARTUPREAL,
『想いを届けるお手伝いをする』新美早紀、起業のリアル
新美早紀(ニイミサキ)(24)ー 大学時代から映像の「大切な人に想いを届ける」力に魅了され、共同創業者として2018年9月ハモンを設立。 写真展の空間自体がギフトとなる「おくりもの写真展」をスタートし […]
サイトリニューアルのお知らせ
2020年3月1日スタートアップカフェジャーナルは新サイトに産まれ代わりました。
サイトリニューアルに伴いURLも変更いたしました。
新サイトは3秒後に自動でジャンプいたします。自動で切り替わらない場合はこちらをクリックしてください。
STARTUP CAFE JOURNAL 10代、20代で起業家を目指す人のためのWEBメディア
新美早紀(ニイミサキ)(24)ー 大学時代から映像の「大切な人に想いを届ける」力に魅了され、共同創業者として2018年9月ハモンを設立。 写真展の空間自体がギフトとなる「おくりもの写真展」をスタートし […]
上仲 昌吾(ウエナカ ショウゴ)(29)ー アメリカ留学中に価値観が180度変わり、帰国後「180(ワンエイティー)株式会社」を設立。 2018年CCC主催のT-VENTURE PROGRAM優秀賞し […]
工藤 柊(クドウ シュウ)(20)ー 高校3年生でヴィーガンを実践開始。 大学入学後、ヴィーガンカフェの店長や、ブログ・Youtubeでの情報発信を経験。 2018年、大学を休学しNPO法人日本ヴィー […]
山本高史(ヤマモト タカシ)(36)ー 家族の障がいをきっかけに起業を決意。 個人事業として、障がいや病気と向き合う人向けのコンシェルジュ事業を開始。 2018年9月、障がいや病気などに関する配慮情報 […]
伊藤 拓也(イトウ タクヤ)(24)ー 京都大学大学院 建築学専攻に所属。 父親の仕事の都合で3歳から8歳までアメリカに在住。 大学三回生の頃に、先輩が運営していた事業を引き継ぎ、後に法人化。 現在、 […]
小谷 爽(コタニソウ)25歳 ー 関西大学システム理工学部4年生。 大学在学中にCrisp Code設立。 現在では10名を超えるチームで事業を展開している。 “魅せる”デザインのホーム […]
池上 奈津美(イケガ ミナツミ) 24歳 ー 19歳の大学在学中にジャグアアート(ジャグアタトゥー)の施術を個人事業主としてスタート。 大学卒業後に日本ジャグアアート協会を設立。 その後ジャグアアート […]
長安 成暉(ナガヤス ナリキ) 20歳 ー 兵庫県赤穂市出身。現在は関西学院大学 商学部2年生。 18歳(当時高校3年生)の時にX-mov Japan株式会社を設立。 高校卒業まではPepperと二人 […]
岡田 奈穂子(オカダ ナホコ) 30歳 ー 大学卒業後、大手通信販売会社で6年間海外雑貨の輸入や商品企画を行う。 その後、旅行業界へ転職し、2017年6月に起業。 LED関西(女性起業家応援プロジェク […]
今出圭(イマイデケイ) 33歳 ー 東京の外国語大学でラオス語を勉強。卒業後は、6年間大手商社にて勤務。 ラオスに関する知識・情報を活かすために2017年9月にmiiRise(ミライズ)株式会社を設立 […]